![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/c01-1.png)
?カラーリングは3種類の技法をセットでご受講頂けます。
ステップアップレッスン初級
ミニチュアベア講座の認定講師3コースレッスンが終了した方を対象にした様々なレッスンメニューがございます。
★全て通信でのご受講が可能です
◆カラーリングレッスン◆
アンティーク風、ヴィンテージ風、ミルキー風の3種のカラーリングを学んで頂くことで、作品の幅が広がり、よりオリジナリティのある作品をお楽しみ頂けます!
カラーリングも通信でのご受講可能です。
カラーリング例:アンティーク風
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/aa01.jpg)
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/aa02.jpg)
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/aa03.jpg)
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/aa04.jpg)
カラーリング例:ヴィンテージ風
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/aa05.jpg)
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/aa06.jpg)
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/aa07.jpg)
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/aa08.jpg)
カラーリング例:ミルキー風
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/aa09.jpg)
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/aa10.jpg)
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/aa11.jpg)
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/aa12.jpg)
ドールをお選び下さい
初級コースでは、基本の技法にアレンジを加えて、違う種類のモールドールをお作り頂けます。
各種のご受講料金は講師様専用のブログ、または講師様専用のInstagramにてご覧頂けます。
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/b5492e42675e02bc9bc3eb4b8cb9a287_5e5bc0c948e0af57fd9db659897e8c5b.jpg)
No.S01
◆キラキラ目の4cmと6cmサイズの猫◆
S字にカーブしたシッポがチャームポイントです。
MサイズとSサイズがございますので、
★お申し込みの際はご希望のサイズをお選びください。
難易度★★★☆☆
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/a003d471879e25d3518012349d5c8cc3_eff33d05a00f1421b46770c390feab88.jpg)
No.S02
◆4cmサイズプードル(トイプードル)◆
舌を出したお茶目なプードルです。
スタンダードプードルではなくトイプードルのイメージです。
難易度★★★☆☆
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/629fa422ce15fd6b1b7c6a01831438af_312c6e59e5fb7c39a619067f76d0fb14.jpg)
No.S03
◆あみぐるみ羊◆
ボディはフワフワの毛糸で編んでいますので、柔らかな触り心地の羊さんです。
難しい編み方は一切無いので、
編み物経験の無い方でもお作り頂けます!
難易度★★★☆☆
★首のリボンは付属しません。
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/40ea34ec3046015a681f16d783eff337_764c48cd0e975c13aae43cde46b952e7.jpg)
No.S04
◆あみぐるみ猫◆
毛足の長い毛糸で編んであります。
難しい編み方は一切無いので、
どなたでもお作り頂けます!
★首のリボンは付属しません。
難易度★★☆☆☆☆
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/991e7351b08f7c8105145b3a6c084613_bfccdaf15d790dbabc21cd2f072e4a1a.jpg)
No.S05
◆あみぐるみうさぎ◆
毛足の長い毛糸で編んだうさぎです。
こちらも簡単な編み方ですので、
編み物経験が無くてもお作り頂けます!
★お花や首の毛糸は付属しません。
難易度★★★★☆
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2021/05/C253578D-17EC-4789-8296-983E81530CA0-scaled.jpeg)
No.S06
◆カラフルユニコーン◆
馬の作り方もマスター出来るので、
馬好きさんにもオススメです。
★こちらは初級というより中級コースに近い難易度ですので、対面レッスンがおすすめです。
尻尾やたて髪の素材は変更されることがございます。
難易度★★★★☆
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/47b77f020bca8f646e5d61df75d6ee9c_7d48f12f9c055f93981678203057d20a.jpg)
No.S07
◆Sサイズ4cmのブタさん◆
アンティーク風の小さなブタさんです。
お花のデザインは変更になることがございます。
首の毛糸は付属しません。
難易度★★★★☆
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/7dad7fcc9f7a341b0f47b6bb0a9e2b4d_5af6dfb0570b3697e0ace2210f464807.jpg)
No.S08
◆Lサイズベア◆
8cmの定番ベアです。
Lサイズベアの販売をする際は事前にこちらをご受講ください。
難易度★★☆☆☆
★こちらは通信のみのご受講です
★テキストではなく、簡単な説明書に2体分の資材が付いたレシピキットです。
リボンやチャームは付属しません。
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2022/06/35A0FCA2-CA3E-484D-855E-F917F2617638.jpeg)
No.S09
◆Lサイズ13cmのミルキーバニー◆
キラキラした目がチャームポイント⭐︎
存在感のあるうさぎさんです。
飾りのリボンは付属しません。
難易度★★☆☆☆
★こちらは通信のみのご受講です
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/24e26da744447d304ec9d9f02bc68478_7cd0a9208d997e6dc49e3f4ac13796ad.jpg)
No.S10【休止中】
◆ヴィンテージ風サーカスベア◆
※現在休止中ですm(_ _)m
Mサイズベアをヴィンテージ風のサーカスベアに仕上げます。
台座は1個のみ付属です。
★こちらはカラーリングレッスンをご受講済みの方を対象にしています。
難易度★★☆☆☆
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/74cefc3564d77d61494218f1ef2ca120_2838c0268139f8685a5f97fc615a3a9f.jpg)
No.S11【休止中】
◆サーカスゾウさんとウッドブロック◆
Mサイズのゾウさんのアレンジです。
ディスプレイ小物のウッドブロックが2個付きます。
★耳の布は同柄の色違いになることがございます。
難易度★★★☆☆
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/435b6ebd655edda05e6560301dd477e9_1203778e67137cedaf0dd82e3b11c5fb.jpg)
No.S12
◆Sサイズモールで作るミニチュアアニマル◆
首の毛糸は付属しません。
難易度★★☆☆☆
★こちらは通信のみのご受講です
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/65618d7e4309faabe150d22696cf8c65_a93cccdf419a254057dc2b25a57616f4.jpg)
No.S13
◆アンティーク風Mサイズバニー◆
アンティークテイストのうさぎです。
着色レッスンをご受講後、レッスン可能となります。
★リボンは付属しません。
難易度★★★☆☆
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2021/05/D55BA804-A43B-4F2B-B348-75CD84D0C1FB-scaled.jpeg)
No.S14
◆ミニボックス入りプリンセスバニー◆
ティアラを付けたミニチュアバニーが小さなボックスに入っています。
★こちらは通信のみのご受講です
パーツが無くなり次第終了です。
※テキストではなくキットになりますので、細かな作り方の記載はございません。
難易度★★☆☆☆
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/38258a8b1b21a623b7f047d4ea5b8bc9_ae58cd47ee1e4a474113bdeab28ab11f.jpg)
No.S15
◆あみぐるみのマフラーくまさん◆
dollnodollのあみぐるみシリーズに
くまさんが加わりました。
作り方はとても簡単です。
★マフラーの色は変更することがございます。
難易度★★☆☆☆
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2022/05/95BD4239-56C0-4668-B895-77900E8FA125.jpeg)
No.S16
あみぐるみの小鳥さんです。
こちらはテキストキットではなく、レシピキットですので、A4用紙の簡単な説明書が付属するのみです。
資材は2個分が入っておりますが、スカーフはアレンジの一例ですので、入っておりません。
※毛糸の色は変更になる場合がございます。
![[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール](https://www.dollnodoll.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/menu.png)