ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート/講座

ミニチュアテディベア講座

認定講座のご案内

[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール

dollnodoll®︎基本講座では

SSサイズ(3cm)・Sサイズ(4cm)・Mサイズ(6cm)の3コース(6作品)を1日(約3時間)でご受講いただきます。

※5名以上のグループレッスンの場合は延長になる場合がございます。

基本講座を対面でご受講後、認定審査を経て、認定資格を取得していただけます。

認定講師は作品販売とレッスンが可能です。

※ワークショップは要相談

 

認定講座のMサイズ、Sサイズ、またステップアップレッスンのLサイズ作品は、特注の当講座のオリジナルモールでお作りいただきます。

このモールはメーカー様では販売されていませんので、dollnodoll®︎のみの取り扱いとなり、購入もdollnodoll®︎認定講師に限られます。

 

☆通信講座をご受講後は認定審査後に作品販売が可能。

 

☆対面レッスンご受講後は、認定審査を経てdollnodoll®︎認定教室として認定講座レッスン、ステップアップレッスンの開催と作品の販売が可能です。

 

 

 

留意点

その1

ミニチュアベア講座をはじめてとする全てのレッスンを開催する際するには、必ず本部からテキストキットの取り寄せが必要です。

その2

現在期間限定で通信講座もございます。
(通信講座は資格取得後、作品の販売が可能です)

※お教室としてレッスンを開催するには対面レッスンが必須です。

その3

3コースのご受講料金はディプロマ発行料を含み44,000円で資格を取得して頂けます。

※レッスン料金は講師により多少の違いがございます。

個別の出張には交通費(実費)が必要となります。

[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール

dollnodollのオリジナルモールは定番5色とミックスカラー5色がございます。

詳しくはメニューの【材料など購入】をご覧ください。

ミニチュアSSサイズ(くま、うさぎ、ゾウ)

[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール
(くま、うさぎ、ゾウ)の三種のレシピと
モール60本(3色)、さし目20体分が付属します。
こちらは市販されている手芸専用モールで製作しますので、レッスン終了後はご自分で仕入れ可能です。
当日はゾウのみお作り頂き、くま、うさぎは宿題になります。

Sサイズ作品(くま、うさぎ)

[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール
4cmSサイズのくまと6cmのうさぎを作るコース(モコモコしたdollnodoll®︎専売モールで制作するので、本物のテディベアみたいな仕上がりです)
モールキット4個付。
☆レッスン後は本部からキットをご購入頂けます。

Mサイズ 作品(くま)

[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール
  • す6cmのMサイズのテディベアコースです(モコモコしたdollnodoll®︎専売のモールで制作しますので、ミニチュアのぬいぐるみのような仕上がりです)
モールキット2個付。
☆レッスン後は本部からキットをご購入頂けます。
[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール

ステップアップレッスンについて

[公式]dollnodoll)®︎ミニチュアテディベア/モールアニマル/モールアート講座/ドール・ドール
認定講師レッスン後はステップアップレッスンとして3種のカラーリングや
60種以上のモールアニマルの制作をお楽しみいただけます
※1メニューでしたら認定講座と同日受講も可能です